🍓🍓🍓いちご🍓🍓🍓
めっきり温かくなり過ごしやすい季節になりました。
スーパーにも春らしい野菜も並び出しましたね。
イチゴもまだスーパーの目立つところに陳列されています。近くを通るといいにおいがしますよね。
そのイチゴですが、旬はいつかご存知でしょうか?
現在、ご存知のとおり12月ごろ~5月ごろまでスーパーに並んでいます。その時期が今となれば旬なのですが、本来ならイチゴの収穫時期は、3月~6月ごろまでで春でした。冬の寒い季節にはイチゴを収穫することは珍しかったようです。
なぜ、今では冬にイチゴが収穫できるのでしょうか?
今は、日本のイチゴ栽培は、暖房機とビニールハウスを使い、人工的に春を作り出すことで、イチゴに春と勘違いさせ冬に収穫できるように栽培しているようです。
イチゴは、手間のかかる作物のひとつと言えるでしょう。
まだイチゴは、たくさん並んでいます。是非、今年のイチゴを食べてみてくださいな。(梅)